2018年05月14日
母の日
昨日は、全国的に…いえ、全世界で
母の日
でしたよね。
大リーグの大谷さんたちの試合も・・・日本時間では今朝でしたが・・・
なぜか両チームの選手が「ピンク・ピンク」でビックリでした。
これは母の日なので、全選手がピンクだったそうです・みんな可愛い
私のところには・・・
娘から・・・もちろん孫の気持ちも入っていると思っています・(笑)
こんな素敵なカードが届きました。

毎日のように話をしていて遠くにいるように感じていませんが・・・
でもこんな時でも直接会うことは出来ず…ちょっと寂しいですね。
勿論・もちろん 気持ちは通じていますから・・・幸せですよ♡
(ちなみに近くにいる息子からは何のプレゼントもありません・涙)
バラのお花があまりにもきれいなので・・・
綺麗つながりで、わがガーデンのバラさんたちも見ていただきましょう!
今年のバラさんたちです。一番先に咲きだした「スパニッシュビューティ」

このオレンジのバラは今年の新人「ザンプラ」と言います。
「ロザンナ」さんです。
「アンクルウオルター」
一番一般的ですが・・・大好きな「ピエール・ドゥ・ロンサール」…今年又1本買いました。
数少ない黄色の「ゴールドバニー」
「アブラハムダービー」は一押しのバラです。
ドイツから来た「ゴルディスジュビレ」…この後咲いたものは直径15センチもありました。
「テラコッタ」のこの赤も大好きです。
「ジュリア」も大好きなバラの一つです。
と言うか
みーーーんな、みーーーんな大好きです

「母」って偉大なものですよね。
私もつい最近母を亡くして余計に「母の愛」を感じながら迎えた今年の母の日・
これからは自分の身内だけでなく誰にでも「母の愛」のような優しい気持ちで接することを心がけながら生きていけたら・・・
とこんなことを思いながら迎えた母の日でした。
実際には私のような小さな人間は自分の身内だけで精いっぱいですけれどね。


大リーグの大谷さんたちの試合も・・・日本時間では今朝でしたが・・・
なぜか両チームの選手が「ピンク・ピンク」でビックリでした。
これは母の日なので、全選手がピンクだったそうです・みんな可愛い
私のところには・・・
娘から・・・もちろん孫の気持ちも入っていると思っています・(笑)
こんな素敵なカードが届きました。

毎日のように話をしていて遠くにいるように感じていませんが・・・
でもこんな時でも直接会うことは出来ず…ちょっと寂しいですね。
勿論・もちろん 気持ちは通じていますから・・・幸せですよ♡
(ちなみに近くにいる息子からは何のプレゼントもありません・涙)
バラのお花があまりにもきれいなので・・・
綺麗つながりで、わがガーデンのバラさんたちも見ていただきましょう!
今年のバラさんたちです。一番先に咲きだした「スパニッシュビューティ」

このオレンジのバラは今年の新人「ザンプラ」と言います。







と言うか




「母」って偉大なものですよね。
私もつい最近母を亡くして余計に「母の愛」を感じながら迎えた今年の母の日・
これからは自分の身内だけでなく誰にでも「母の愛」のような優しい気持ちで接することを心がけながら生きていけたら・・・
とこんなことを思いながら迎えた母の日でした。
実際には私のような小さな人間は自分の身内だけで精いっぱいですけれどね。
Posted by 花咲か源3 at 18:07│Comments(0)