2017年05月30日
先ほどのブログ訂正
Mさんからいただいたスイスのお花と・・・
絡み合っていたのは
パレード
ではなく
バレリーナ
でした。ごめんなさい・訂正です。
絡み合っていたのは
パレード
ではなく
バレリーナ
でした。ごめんなさい・訂正です。
Posted by 花咲か源3 at
16:29
│Comments(0)
2017年05月30日
草花ガーデンの紹介???
今日は「草花ガーデン」を紹介したいと思います。
「えっ どちらのガーデン?」
って思いますか・
勿論・・・私のガーデンです。
と言っても私の家の庭にはバラ以外はほんの少しのお花ですから・・・・
クレマチスとチェリーセイジ・・・仲良しコラボです。
お花の名前わかりません・・・たぶんほとんどがわからない…悲しい現状です。
仲間のMさんから、スイスのお土産のお花です。
パレードとの絡みが素敵?




小道にクリスマスローズ
思い出の「マイリトルガーデン」 庭中央に移築しました。
アーチの白ミニバラが今満開です。
草花ガーデン・・・の紹介ではなくって、「上手な写真の撮り方」の成果??・
やっぱりあまり草花ありませんね・ごめんなさい
さわやかな・・・

最後に これ・なーーーに?


孫来日に向けての○○と□□です。
楽しみでーーーす
「えっ どちらのガーデン?」
って思いますか・
勿論・・・私のガーデンです。
と言っても私の家の庭にはバラ以外はほんの少しのお花ですから・・・・



パレードとの絡みが素敵?



アーチの白ミニバラが今満開です。
草花ガーデン・・・の紹介ではなくって、「上手な写真の撮り方」の成果??・
やっぱりあまり草花ありませんね・ごめんなさい
さわやかな・・・


最後に これ・なーーーに?

孫来日に向けての○○と□□です。
楽しみでーーーす

Posted by 花咲か源3 at
16:26
│Comments(0)
2017年05月27日
可愛い~♡
昨日の雨がうそのような「晴天の静岡」
私のお庭は・・・雨の名残が・・・でもきれいです。


真っ赤なアンクルウオルターちゃんたちが芝生の上に・・・
朝もやの中の・・・なんて嘘ですが…これは写真の加工でこんな風になりました・・・幻想的に見えませんか?
この花びらちゃんたちを見ていたら・・・
「そうだ、今年はポプリ作りに挑戦してみよう」
って思いました。
早速花びら集め

もうすぐ散りそうなバラちゃんたちを集めました。
蕾も出来上がりに入れると可愛い、とのことなので1~2輪入れました。

風通しのよいお部屋に入れて乾燥します。

綺麗ですよね

こうして10日から2週間かけて乾燥させたものに「ローズオイル」を1~2敵たらして瓶に詰め 再び2週間くらい寝かせれば・・・
出来上がりだそうです
気の遠くなるような時間ですが・・・
でもほんのひと手間で素敵なポプリができれば・・・
「なんて幸せでしょう」
っていう気持ちになれそう
綺麗な色が残るかはお天気にかかってくるようなので・・・
神様に祈って仕上がりを待ちますね。
勿論・もちろん仕上がりぐあいは報告します・愉しみに待っていてください。
私のお庭は・・・雨の名残が・・・でもきれいです。
真っ赤なアンクルウオルターちゃんたちが芝生の上に・・・
朝もやの中の・・・なんて嘘ですが…これは写真の加工でこんな風になりました・・・幻想的に見えませんか?
この花びらちゃんたちを見ていたら・・・
「そうだ、今年はポプリ作りに挑戦してみよう」
って思いました。
早速花びら集め

もうすぐ散りそうなバラちゃんたちを集めました。
蕾も出来上がりに入れると可愛い、とのことなので1~2輪入れました。
風通しのよいお部屋に入れて乾燥します。
綺麗ですよね

こうして10日から2週間かけて乾燥させたものに「ローズオイル」を1~2敵たらして瓶に詰め 再び2週間くらい寝かせれば・・・
出来上がりだそうです

気の遠くなるような時間ですが・・・
でもほんのひと手間で素敵なポプリができれば・・・
「なんて幸せでしょう」
っていう気持ちになれそう

綺麗な色が残るかはお天気にかかってくるようなので・・・
神様に祈って仕上がりを待ちますね。
勿論・もちろん仕上がりぐあいは報告します・愉しみに待っていてください。
Posted by 花咲か源3 at
13:54
│Comments(4)
2017年05月24日
マイ・ガーデンにご案内
今日はバラさんたちの美しさではなく・・・
わがガーデン・ご案内いたします。
というのは・・・
仲間のMさんから「お庭全体を見せてください」という、嬉しいコメントいただきましたのでご案内させていただくことにしました。
彼女、今年は都合があわず見ていただけなかったんです。
まず道路から見ていただきましょう

アイスバーグ・アンクルウオルター・スパニッシュビューティ!
早咲きのスパニッシュビューティはもう終わりですね。
キングローズは今が満開です。
レオナルドダビンチさんたちが玄関でお出迎えします。
ゴールデンセレブレーションは香りでおもてなし。
ピエールドロンサールも数輪お花つけてくれました。ここがメインのお庭なので来年いっぱい咲いてくれること期待しています。
お庭の中から玄関を眺めてください。
マイリトルガーデンのアーチのバラも咲きました。
今年は庭の中央に移築しました。
右に曲がって・・・奥のテラスは、バラより緑を見ていただきます・というか日当たりが悪いせいかお花があまり咲かなくなってしまったんです。

逆から見ていただくと・・・こんな感じになります。
東側には「ドンファン」がそびえたっています・笑 2階の窓から息子の部屋を眺めているかのようですよ。

こんな感じの今年のわがガーデンです。
もうピークは過ぎてしまいました。
忙しかったんですが・・・なんだかさみしい気持ちになってしまう今日この頃です・
今、相撲を見ながら・・・外のバラさんたちに話しかけています。
「稀勢の里さん、今日から休場なんですって」と・・・
ちなみに・・・私は遠藤さんを応援しています。
私って「きれいな人が好きなんです」・・・でも花咲か源さんは???
わがガーデン・ご案内いたします。
というのは・・・
仲間のMさんから「お庭全体を見せてください」という、嬉しいコメントいただきましたのでご案内させていただくことにしました。
彼女、今年は都合があわず見ていただけなかったんです。
まず道路から見ていただきましょう


アイスバーグ・アンクルウオルター・スパニッシュビューティ!
早咲きのスパニッシュビューティはもう終わりですね。



今年は庭の中央に移築しました。
右に曲がって・・・奥のテラスは、バラより緑を見ていただきます・というか日当たりが悪いせいかお花があまり咲かなくなってしまったんです。
逆から見ていただくと・・・こんな感じになります。
東側には「ドンファン」がそびえたっています・笑 2階の窓から息子の部屋を眺めているかのようですよ。

こんな感じの今年のわがガーデンです。
もうピークは過ぎてしまいました。
忙しかったんですが・・・なんだかさみしい気持ちになってしまう今日この頃です・

今、相撲を見ながら・・・外のバラさんたちに話しかけています。
「稀勢の里さん、今日から休場なんですって」と・・・

私って「きれいな人が好きなんです」・・・でも花咲か源さんは???
Posted by 花咲か源3 at
18:07
│Comments(6)
2017年05月23日
上手な写真の撮り方セミナー…成果は???
今日は今までに撮った写真で・・・
セミナーの成果があったかな? と自分なりに思った写真を載せてみたいと思います。
自分なりですよ。

トップバッターは「花咲か源3」の作ったハンギングです。
一度も習ったことがないのに、結構上手で・・・私の作品より素敵でした。
この写真も♡ O・K?
次は・・・
ディスタントドラムス・これはお花が綺麗なんですよね。
小さな「テディベア」・・・私なりのお気に入りの1枚です。

スパニッシュビューティ・・・色とフリルが大好きです。
Oさんにいただいた○○ 綺麗に咲いてくれました。
アブラハムダービー 美しいです。
オルレア・何本か植えましたが・・・もっといっぱいほしいです。
アイスバーグとルーピング・・・構図はまあまあだと思いましたが・・・ちょっとピントがね~


ピンクのバラちゃんは名前がわからないです・ごめんなさい。
最後は「テラコッタ」 色が特に大好きです。
今日はこんなところですが・・・
なんだかバラそのものが綺麗だから・・・
写真の撮り方、あんまり成果出ていないことがわかりました。
もっともっと勉強します
セミナーの成果があったかな? と自分なりに思った写真を載せてみたいと思います。
自分なりですよ。

トップバッターは「花咲か源3」の作ったハンギングです。
一度も習ったことがないのに、結構上手で・・・私の作品より素敵でした。
この写真も♡ O・K?
次は・・・
小さな「テディベア」・・・私なりのお気に入りの1枚です。




ピンクのバラちゃんは名前がわからないです・ごめんなさい。
最後は「テラコッタ」 色が特に大好きです。
今日はこんなところですが・・・
なんだかバラそのものが綺麗だから・・・
写真の撮り方、あんまり成果出ていないことがわかりました。
もっともっと勉強します

Posted by 花咲か源3 at
22:03
│Comments(0)
2017年05月21日
我が家以外のお庭を・・・
今日は 私の庭以外の話題をお話したいと思います。
とっても素敵なお庭ばっかりでーーーす

Mさんの庭は・・・「ハンギングの先生のお庭なので…」可愛い素敵な小物がいっぱい
この小窓ちゃんには天使ちゃんたちがお話しています。

この青い屋根の色使い…素敵でしょ?
ここにも天使ちゃんが楽しくお話していました。
私もこういうお庭大好きなんです。
さて次はガラッと雰囲気を変えて・・・
モネ・ローズガーデン 

今年リニューアルしてありました。
こだわりのある彼女のお庭、いかがですか? やっぱり素敵ですね。
次は
昨日「私たちの仲間以外のお庭巡り」で回った方の・・・


センスのいいお庭ばっかりです。
そして可愛い小物作品も・・・
一目で印象に残った・・・ポスト・・・お庭に関係なかったですね・笑
でも可愛い!


センスのいいお庭って・・・色使い・がポイントでしょうか・
なんだかそう思います。
最後に一つだけ・・・我が家のバラさんもご一緒させてくださいね。

我が家のシンボルローズのピエールちゃんが枯れてしまって・・・
新しくお嫁入りしたこの子がようやく2年目でお花つけてくれました。
やっぱり「かわいい
」平凡のお花ですが・・・大好きです。
とっても素敵なお庭ばっかりでーーーす

Mさんの庭は・・・「ハンギングの先生のお庭なので…」可愛い素敵な小物がいっぱい
この小窓ちゃんには天使ちゃんたちがお話しています。
この青い屋根の色使い…素敵でしょ?
ここにも天使ちゃんが楽しくお話していました。
私もこういうお庭大好きなんです。
さて次はガラッと雰囲気を変えて・・・


今年リニューアルしてありました。
次は
昨日「私たちの仲間以外のお庭巡り」で回った方の・・・
センスのいいお庭ばっかりです。
そして可愛い小物作品も・・・
でも可愛い!
センスのいいお庭って・・・色使い・がポイントでしょうか・
なんだかそう思います。
最後に一つだけ・・・我が家のバラさんもご一緒させてくださいね。

我が家のシンボルローズのピエールちゃんが枯れてしまって・・・
新しくお嫁入りしたこの子がようやく2年目でお花つけてくれました。
やっぱり「かわいい

Posted by 花咲か源3 at
08:23
│Comments(4)
2017年05月18日
共演・饗宴
今日の静岡は少し寒い?くらいなんですが・・・
薔薇さんたちにとっては…過ごしやすく快適な気温というところでしょうか。
一番に登場のこのバラ・・・名前がわかりません???調べておきますから今日はごめんなさい
しのぶれど・・・奥ゆかしいバラさんです事

これも名前が???
これもわかりません…ダメですね
これはアンジェラ・・・わかりました。
お友達が植えていってくださったのがようやく大きくなって華やかに!
大好きなジュリアちゃんをまた載せてしまいました。
最後はかの有名な ピエール・ドゥ・ロンサール
一昨年まで私の家のメインローズだったんですがあっというまに枯れてしまい・・。
本当にこの2年間さみしい思いで過ごしました。
でも新しくお嫁入りしてきたこの子が・・・
ようやくこんな風にお花をつけてくれまして・・・感謝です。
昨日も今日も、そして明日も見に来てくださる方があり・・・
嬉しい限りです。バラさんたちにまたまた感謝です。
薔薇さんたちにとっては…過ごしやすく快適な気温というところでしょうか。





お友達が植えていってくださったのがようやく大きくなって華やかに!

一昨年まで私の家のメインローズだったんですがあっというまに枯れてしまい・・。
本当にこの2年間さみしい思いで過ごしました。
でも新しくお嫁入りしてきたこの子が・・・
ようやくこんな風にお花をつけてくれまして・・・感謝です。
昨日も今日も、そして明日も見に来てくださる方があり・・・
嬉しい限りです。バラさんたちにまたまた感謝です。

Posted by 花咲か源3 at
17:43
│Comments(0)
2017年05月16日
日曜日
雨上がりの日曜日の朝
とっても素敵なバラさんたちでした
羽衣さんのしずくは・・・
まるで真珠の輝き

アンクルウオルターさんは ダイヤモンドのネックレスで着飾って・・・
シャワーを浴びて爽快な気分を満喫しているのは・・・ドフトゴールドさん
そして日が昇って・・・
次第にしずくは消えて太陽をいっぱいに浴びたバラさんたちの嬉しそうな顔・かお・かお
そうそう、この日は「母の日」
私の母は95歳になりました
幸い近くに元気でおりますので・・・
日頃の親不孝を少しでも解消しようと
一生懸命バラのアレンジを作り・・・・



上手にはできませんが心を込めて作りましたので・・・
母はとっても喜んでくれました。
すこーーーしだけ・・・
親孝行
出来たかしら???


とっても素敵なバラさんたちでした
まるで真珠の輝き
アンクルウオルターさんは ダイヤモンドのネックレスで着飾って・・・
次第にしずくは消えて太陽をいっぱいに浴びたバラさんたちの嬉しそうな顔・かお・かお
そうそう、この日は「母の日」
私の母は95歳になりました
幸い近くに元気でおりますので・・・
日頃の親不孝を少しでも解消しようと
一生懸命バラのアレンジを作り・・・・
上手にはできませんが心を込めて作りましたので・・・
母はとっても喜んでくれました。
すこーーーしだけ・・・
親孝行
出来たかしら???



Posted by 花咲か源3 at
21:27
│Comments(2)
2017年05月13日
今日は雨
バラの咲きだした、せっかくの週末なのに今日は
あいにくの雨
仕方がないので・・・
こんなことしています。
「ナプキンデコパージュ」 久しぶりに石鹸を使って作りました。
明日あたり見に来てくださった方に差し上げたら喜んでくださるのではないかしらと思いながら・・・
アイホーンで撮影したものなので画面が綺麗ではないのですが・・・実際は可愛いですよ・またまた逆さまですしね


雨が似合うお花と言えば、このお花ですよね。
これは昨年仲間のYさんから7本頂いてさしておいたものが3本つきまして、そのうちの1本にこんな見事なお花がついたんです。
そのお花です。
青色、何とも言えない、バラにはない色で・・・
こんなお洋服がほしくなり・・・
魔法の手の持ち主のお友達に依頼してしまいました。
クレマチスも雨が似合いそう。
朝いちばんに小雨の中撮影してきました。
今はさみしいですが薔薇とのコラボレーションで華やかになると思います・もう少し時間がかかるかしら。

こちらは「雨が重い」と言っているようなバラさんたち

昨日撮影しました「不法侵入」のバラさんも・・・
でも可愛いのでしばらくはお隣さんに見ていただきます。
お隣さんとの堺のさみしいテラス前は・・・
優しい色のゼラニュームで華やかに。
明日予約が4件入りました。嬉しい限りです。
お待ちしております。
不法侵入のバラさんの写真が入りませんでした。
これがそうなんです。
可愛いかしら

ではまた明日お会いしましょう。


仕方がないので・・・
こんなことしています。
「ナプキンデコパージュ」 久しぶりに石鹸を使って作りました。
明日あたり見に来てくださった方に差し上げたら喜んでくださるのではないかしらと思いながら・・・

雨が似合うお花と言えば、このお花ですよね。
これは昨年仲間のYさんから7本頂いてさしておいたものが3本つきまして、そのうちの1本にこんな見事なお花がついたんです。
そのお花です。
青色、何とも言えない、バラにはない色で・・・
こんなお洋服がほしくなり・・・
魔法の手の持ち主のお友達に依頼してしまいました。
朝いちばんに小雨の中撮影してきました。
今はさみしいですが薔薇とのコラボレーションで華やかになると思います・もう少し時間がかかるかしら。
こちらは「雨が重い」と言っているようなバラさんたち
昨日撮影しました「不法侵入」のバラさんも・・・
でも可愛いのでしばらくはお隣さんに見ていただきます。
お隣さんとの堺のさみしいテラス前は・・・
明日予約が4件入りました。嬉しい限りです。
お待ちしております。
不法侵入のバラさんの写真が入りませんでした。
これがそうなんです。
可愛いかしら

ではまた明日お会いしましょう。
Posted by 花咲か源3 at
14:06
│Comments(0)
2017年05月12日
毎日が楽しみに・・・♡
最近の私の朝の目覚めは…薔薇によって始まります

アブラハムダービー…たくさんの蕾、嬉しい限りですよ
ジュリアは何とも言えないこの色合いと花びらのフリルがたまらなく好きなんです。
今年のジュリアはとってもお花が大きく立派。
そして、今年も・・・
女心をくすぐる・ドンファン
も咲きだしました。


天高く伸びています、2階の窓なんですよ


最後は・・・
全体
真っ赤なアンクルウオルターも咲きだします。
楽しみです。
アブラハムダービー…たくさんの蕾、嬉しい限りですよ

今年のジュリアはとってもお花が大きく立派。
そして、今年も・・・




天高く伸びています、2階の窓なんですよ


最後は・・・

全体
楽しみです。
Posted by 花咲か源3 at
12:08
│Comments(2)