2015年09月23日
第56回全日本花いっぱい静岡大会
先日お友達から「プログ止まったままだけれど、どうかしたの?」って・・・ごめんなさい!
只単に忙しかっただけです。ご心配お掛け致しました。
実はタイトルにも書きましたが「第56回全日本花いっぱい静岡大会」が 、私達オープンガーデン静岡にも関係しておりまして、
その準備・その一環の「花壇コンテスト」の作成、等々本当に時間が足りませんでした。それだけで、もう私のブログはアウトだったんです・だらしないですね。
勿論皆様の様にきちんと計画を立てて事を運べばこんなことにはならないんですけれど・・・
相変わらずその場に追われている私でした。
でもでも、無事すべての行事が終わりました。
先ず「花壇コンテスト」について今日はご報告をさせて戴きます。
以前にもお伝えしておりましたが、その表彰式をやって頂きましたので、その模様を。
この壇上にいらっしゃる方々・何方かお判りになりましたか?
そう、我が静岡の大臣「望月環境大臣」と「上川法務大臣」にお越しいただいての大会で表彰を「田辺静岡市長」より頂きました。
大変光栄な事でした。

私の顔はこんな風にぼやけていて…ちょうどいいですよね、田辺市長はきっちり見えていますから。
勿論勿論団体の部の表彰が先にありましたが・・・写真がさかさまでしか出てこなくって・・・
次回までにはきちんと編集しますので「乞うご期待」・と言う事でお許しください。

只単に忙しかっただけです。ご心配お掛け致しました。
実はタイトルにも書きましたが「第56回全日本花いっぱい静岡大会」が 、私達オープンガーデン静岡にも関係しておりまして、
その準備・その一環の「花壇コンテスト」の作成、等々本当に時間が足りませんでした。それだけで、もう私のブログはアウトだったんです・だらしないですね。
勿論皆様の様にきちんと計画を立てて事を運べばこんなことにはならないんですけれど・・・
相変わらずその場に追われている私でした。
でもでも、無事すべての行事が終わりました。
先ず「花壇コンテスト」について今日はご報告をさせて戴きます。
以前にもお伝えしておりましたが、その表彰式をやって頂きましたので、その模様を。

そう、我が静岡の大臣「望月環境大臣」と「上川法務大臣」にお越しいただいての大会で表彰を「田辺静岡市長」より頂きました。
大変光栄な事でした。

私の顔はこんな風にぼやけていて…ちょうどいいですよね、田辺市長はきっちり見えていますから。
勿論勿論団体の部の表彰が先にありましたが・・・写真がさかさまでしか出てこなくって・・・
次回までにはきちんと編集しますので「乞うご期待」・と言う事でお許しください。


Posted by 花咲か源3 at 10:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。