2015年12月28日

秋さくら

先日・・・
「ドイツベルリンで桜が咲いています」
というニュースを見た方もいらっしゃるのではないでしょうか?

例年になくドイツは暖かな秋&冬を迎えているようです。
娘のいるドイツ・ラッティンゲンと言うところでも・・・
こんな写真が届きました。
秋さくら
そう さくらが咲いていたそうです。
「毎日暖かで、まだ真冬用のコートは一度も着ていません」というラインでの便り。
本当に世界各地が・・・おかしい・・・
でもでも暖かだと言うことは、こんな楽しみもあっていいことです。
お散歩風景です。
秋さくら



こんな風景も届いています。
秋さくら
秋さくら
このお花の名前は?わかりませんが綺麗ですよね。
秋さくら

そして緑も流石・一杯です。


日本でもこんなお花が咲いていました。
先日私のお友達があることで落ち込んでいましたので、
「彼女に合えばきっと元気が出る」と思いMさんの御宅にお邪魔致しました。
そして一杯一杯元気を頂いて外に出たら・・・
綺麗なお花が畑一面に!
『なんのお花かしら・綺麗ね』って言ったとたん彼女は走って畑に入りこんなに一杯採って来てくれました。
もちろん私のお友達を元気付ける為のお花なのに・・・私もおすそ分けして頂きました。

ドイツの冬も日本の冬も・・・お花が咲いていて
face22face22face22なんだか春みたいface22face22face22

Mさん有難う。そして私の友達にも春が来てほしいです。
秋さくら



Posted by 花咲か源3 at 20:38│Comments(2)
この記事へのコメント
そんなはずはないと思いながら、結局年末ギリギリまでこの暖かさのまま来てしまいました。
どうしちゃったのでしょう?
今日も15度あって、ポカポカしていました。
お天気も良くて青い空が広がり、なんとなく「日本のお正月みたいだね」と言いながら、久しぶりに開いたお店に行ってきました。
(やっとクリスマスの連休が終わり、スーパーやデパート、その他のお店が通常通り開店しました。)
この暖かさ、いつまで続くのかな?
極寒の暗い生活よりは助かるけれど、子供達は雪を待ち望んでいます。
一回だけ雪が降って、ソリ遊びができるといいな~と、都合いい事思ってます。

暖かいせいか、年末だという雰囲気がゼロの我が家です。
Posted by TeamM at 2015年12月29日 05:39
昨日偶然見つけた「白のチエックのパンツ」
白なので「春みたい」と思いながら、でも
「孫ちゃんとお揃い」と思い買ってしまいました。

『春が洋服にも!』

でもやっぱり、そり遊びさせてあげたいですから・・・冬が来て~
「雪ちゃん降ってあげて下さい!」
Posted by 花咲か源3花咲か源3 at 2015年12月29日 06:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋さくら
    コメント(2)