2016年01月05日

CENTURY Jazz FESTIVL 2016

今日はジャズの話題を!
えっ「花咲か源3」とジャズはあわない・ですか?
でも私たち夫婦は顔に似合わずジャズが好きなんです。
というのも、もともと源3は洋楽が好きで、私は音痴なのでからっきし歌はダメなんですが、
でも従兄弟が「ジャズピアノ」をやっているので、小さい時からジャズは大好きでした。
と言っても2人とも「浅く浅く」しか知らないんですけれどね・笑

そんなで今年は
          172172172CENTURY Jazz FESTIVAL 2016172172172
に行って来ました。
午後2時から5階のローカ?で既に演奏が始まっており
3時からはホールに移りいよいよ開始です。
演奏中出入り自由で 勿論・icon45 icon62 icon36 食べ物・飲み物は会場販売の物はホール内でもOKなんです。
とても長い時間なので「気楽に気楽に」のコンサート。

CENTURY Jazz FESTIVL 2016


先ず幕開けは・・・
Keiji Matsushima Heartful Session 2016 です。
ピアノの林三景さんはK-mixの女性アナウンサーとの絶妙な司会でも楽しませてくださいましたよ。
CENTURY Jazz FESTIVL 2016
CENTURY Jazz FESTIVL 2016
CENTURY Jazz FESTIVL 2016
CENTURY Jazz FESTIVL 2016

ボーカルは「ジャズ特有のハスキーボイス」の唄声・仲田サリーさん
CENTURY Jazz FESTIVL 2016

肝心のトランペットの松島啓之さんの御写真が撮れていない。
(席がスペシャル席とは言え結構後ろの方で・・・とても見にくかったんです)

次の登場は・・・
CENTURY Jazz FESTIVL 2016
Fried Pride のお二人
私は勿論このお二人は知らなかったんですが、今人気上昇中らしく、そう今夜BS12チャンネル、10時から八代亜紀さんたちとご一緒の番組にも出演しているとか・・・
すっかりこの声・そしてギターの虜になってしまいました。
彼女はアメリカでデビューした歌手なんだそうですが「たぐいまれなる歌唱力で・・・・」というキャッチフレーズが必ず着くほどの方だそうです。
本当に何オクターブでるのかしら?  驚くほどの声でした。
(一度聞いたら忘れられない・なんて思うほどですよ)
CENTURY Jazz FESTIVL 2016
又見た目も「素敵!」

そして最後は・・・
CENTURY Jazz FESTIVL 2016
fox capture plan のトリオの皆様です。
彼達はボーカルはなかったんですが素敵な演奏で、又トークもとても楽しいものでした。
CENTURY Jazz FESTIVL 2016


たっぷり5時間半楽しんだ後は・・・それなりに飲んだり食べたりしていたのですが小腹がすいたので・・・・
やっぱり今日はface15マクドナルドface16167でしょう!・笑

久しぶりのハンバーガー、充分アメリカを味わった1日でした。

そうそう昔々のお話 息子の住んでいたアメリカに行った時「毎日毎日ハンバーガー」  でも飽きなかったこと思い出しました。
良くしたもので「私たち夫婦」は順応性抜群!夫婦なんでしょうか?



Posted by 花咲か源3 at 10:27│Comments(1)
この記事へのコメント
昨晩、私が時間間違いまして・・・9時からの放送でした。
でもMさん気が付いてくださってありがとう!

生で聴いたときの方が数段迫力があって素晴らしかったのに、、、
ちょっと「あれ!」って思った私でした。
期待して見て下さったMさんごめんなさい。
Posted by 花咲か源3花咲か源3 at 2016年01月06日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CENTURY Jazz FESTIVL 2016
    コメント(1)