2017年11月15日

コーヒー

我が家にコーヒーの樹があることは前にブログにアップしたことがあるのでご存知かと思いますが・・・
今日はそのコーヒーのことを見て頂こうと思います。

コーヒー
「もっとお水がほしいよ~」って言っている状態ですがこんな感じの樹です。

初夏に花が咲き・・・
真っ白で清楚なお花です
コーヒー

コーヒー

やがて緑のお豆ができ
コーヒー

ルビーなように輝いている真っ赤な実に変化し・・・
コーヒー

黒くなり始めたころ収穫します。

それを5日間くらいお水に浸して外の果肉をはがし、いわゆる「お豆」にします。
こんな感じです。
コーヒー
コーヒー


いよいよ焙煎して…フライパンでやりました・イロケないですね・笑
コーヒー

そして・・・なんとなんと 「2杯のコーヒー」誕生
コーヒー

手作りケーキ?と一緒にいただきました。
コーヒー



結論・・・「おいしくなーーーい」…涙

後日いつも頂くコーヒー専門店の方にお聞きしたら「薄皮まできれいにはがさないと美味しくないんですよ」との答え。

でもでも東京にいたころはとっても美味しかったんですけどね。
私が思うのには・・・
お豆にしてから半年以上そのまま放置していたので
「カラカラ・スカスカ」になってしまって。
それで味も香りも消えてしまった、と分析したんですが、はたして???

とにかく
164美味しいコーヒー164が飲みたかったです。

来年こそは美味しいコーヒーが頂けますようにicon06



Posted by 花咲か源3 at 16:54│Comments(2)
この記事へのコメント
手間 時間をかけて生まれたコーヒー、凄いですね。
味が 残念だったとしても 感動です。
来年に期待ですね。
Posted by みほばあ at 2017年11月15日 19:08
来年、飲みに来てください・頑張りますから♡
Posted by 花咲か源3花咲か源3 at 2017年11月16日 08:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーヒー
    コメント(2)