2017年02月04日
節分
昨日はどこのご家庭でも・・・
豆まき&恵方巻
私のところも例外ではありません。
「花咲か源3」が帰ってきてから
「鬼は外・福は内・家」とそれはそれは大きな声でまきました。
最近のお若い方は・・・ここの一角は私たち以外はお若い方家族です・・・豆まきやらないみたいで、どこからもそんな声聞こえてきません。
でも「源3」は毎年大きな声…気持ちのいいものですよ・笑
そして恵方巻・・・こんな行事は私たちはこの静岡に来てからのこと、昔はやりませんでしたが・・・7~8年のこと???
これで1人前・・・私は食べられませーん・でも丸かじりしましたよ~、お願い事しながら・北北西向いて黙ったただひたすら・・・
「源3」はこれだけでは(量はいいのですが種類がネ~)物足りない人ですから・・・
持つ煮込みと
少しだけ「カキフライ」
あとはいつもの通り「ワインで乾杯」と行きましょうか・笑

そうそう 節分のお豆・・・今年は早々と可愛いお豆をいただいていたんですよ、とっても優雅なご夫妻からいただいたので、私たちも今年は優雅になれるかと・・・期待してまきました

可愛いでしょう
そしてそして・・・海の向こうの「わが孫ちゃんたち」はと言いますと・・・
ごらんのとおり
できました。
如何ですか? 大したものでしょう?
私は買ってきてしまったのに・・・
実はクリスマスのプレゼントに「太巻きマッキー」というおもちゃを送っていたんですが。それで「見事完成」です。
こんな風に材料揃えて

太巻きマッキーで・・・
すると・・・
見事完成!
それを…手つかみではなくって、なんとなんと「トング」でつかんで・・・丸かじりしていました。
我が家の「節分」はこうして今年も無事終わりました。
さてさて次なる行事は・・・
ひな祭り
こちらも楽しみです。
余談ですが・・・・
昨日の海老蔵さんのお子ちゃま達、とってもとっても可愛いかったですね。
麻央さんのご病気「早くなーーーおれ」ってお豆をまいた人も多かったのでないでしょうか
私も思いましたから。


私のところも例外ではありません。
「花咲か源3」が帰ってきてから
「鬼は外・福は内・家」とそれはそれは大きな声でまきました。
最近のお若い方は・・・ここの一角は私たち以外はお若い方家族です・・・豆まきやらないみたいで、どこからもそんな声聞こえてきません。
でも「源3」は毎年大きな声…気持ちのいいものですよ・笑

そして恵方巻・・・こんな行事は私たちはこの静岡に来てからのこと、昔はやりませんでしたが・・・7~8年のこと???

「源3」はこれだけでは(量はいいのですが種類がネ~)物足りない人ですから・・・
あとはいつもの通り「ワインで乾杯」と行きましょうか・笑
そうそう 節分のお豆・・・今年は早々と可愛いお豆をいただいていたんですよ、とっても優雅なご夫妻からいただいたので、私たちも今年は優雅になれるかと・・・期待してまきました



そしてそして・・・海の向こうの「わが孫ちゃんたち」はと言いますと・・・
ごらんのとおり
如何ですか? 大したものでしょう?
私は買ってきてしまったのに・・・
実はクリスマスのプレゼントに「太巻きマッキー」というおもちゃを送っていたんですが。それで「見事完成」です。
こんな風に材料揃えて
太巻きマッキーで・・・
すると・・・

それを…手つかみではなくって、なんとなんと「トング」でつかんで・・・丸かじりしていました。
我が家の「節分」はこうして今年も無事終わりました。
さてさて次なる行事は・・・


こちらも楽しみです。
余談ですが・・・・
昨日の海老蔵さんのお子ちゃま達、とってもとっても可愛いかったですね。
麻央さんのご病気「早くなーーーおれ」ってお豆をまいた人も多かったのでないでしょうか

私も思いましたから。
Posted by 花咲か源3 at
07:48
│Comments(2)