2015年12月20日

クリスマス会

昨日私たち夫婦はお友達のM邸に
           187187187クリスマス会187187187
しませんか、とご招待を受け、喜んで伺いました。
普通夕食会の場合5時くらいから始まれば早い方だと思っていましたが「3時か3時半にいらして」というお言葉に甘えて3時半に伺ったところ、奥様の従姉妹さんご夫婦が2組いらしていて・・・
それはそれは賑やかな8人でのパーティになりました。
延々6時間の長丁場・・・ビックリでしょ?
でも楽しくってあっという間の6時間でしたよ。
その間我が孫ちゃんの所にラインを入れたりして、
孫たちにはいい迷惑だったかもしれませんが「花咲か源3」は上機嫌でした。


酢豚のお得意な奥様。「酢豚を作っておきます」とのことだったのに・・・何品あった事かしら? 10品? 11品?とにかくたくさん!
テーブルに乗りきれないお料理です。

先ずご馳走見てください。

最後の写真の手前にあるのは従姉妹の方が作って来てくださった「偽装豆腐」です。
四角に着るのが通常のこのお料理もこうして丸ーーるく作ればちゃんとした「パーティお料理」になりますよね。流石です。

で、私はと言えば「中華」と言う事だったので、横浜に行った時のクラゲのストックを塩出しして定番の「酢の物」を作って行きました。
勿論私も「パーティ仕立て」です。

この2品のアップです。

私の目の前にありましたこの2品は写真撮れましたが・・・肝心の酢豚とかお茄子料理、卵焼き、こんにゃくの煮物。大根と豚ばら肉の煮込みも・・・アップ写真無くってごめんなさい。
そうそう、もちろんお刺身も用意してくださって有りました。

そしてなんと言ってもご主人自ら「チーズのおつまみ」作ってくれてありました。
一番初めの写真の上の方にありますから・・・可愛いですよね。

お酒もたくさんたくさん用意してくださっていて・・・「花咲か源3」は久しぶりに「酔っていました」
「酔っ払いおじいちゃまでしたよ。


さてさて彼女のお家はと言いますと・・・
とにかく見てくださいねface08


如何でしたか?
まだまだ部屋中一杯一杯飾り付けられていて・・・
見ているだけで「ドイツのクリスマス市」に居るような気分になりました。


我が家の控えめなクリスマスの飾りつけも参考までにお見せしちゃいます・
「地味~face06


クリスマス気分になれましたでしょうか?

本番クリスマスはどんなふうにお過ごしになりますか・
楽しんでくださいね。
  


Posted by 花咲か源3 at 22:20Comments(2)